新浪体育

图片
LANGUAGE
Welfare, Health and Sport

人文学部福祉文化学科健康スポーツ福祉専攻

「スポーツが好き」
その気持ちが、健康で豊かな社会の未来を切り拓く。

  1. HOME
  2. 学部?学科
  3. 人文学部 福祉文化学科 健康スポーツ福祉専攻
FEATURE

専攻の特徴

一人ひとりが心身ともに健康であることが、地域社会にとってもよい方向に働く。この「ウェル?ビーイング(well-being)」を実現するため,私たちは「健康」「スポーツ」「福祉」の分野で活躍できるプロフェッショナルを育成することを目指しています。「自らの健康を適切に管理し改善していくための科学的認識と知識」「生涯スポーツを支援する知識や技能」を学び、人びとに健康指導できる人材。多様な人びとが暮らす地域の中ですべての人が「健康」であるために、スポーツを通して共に生きることを支えられる人材。「健康長寿の島、沖縄、そして日本」の復興に貢献し、10年後、20年後にそれぞれが暮らす地域の健康活動を支えることができる人材を送り出したい。それが私たちの願いです。

4年間の学び

1年次 基礎力を身につける

1年次から専門的な学びが始まるのが健康スポーツ福祉専攻の特徴です。学際的に幅広く学ぶことができる共通科目と「沖縄健康論」「運動文化論」「野外活動実習」などの専門科目が履修できます。また本学では、公認スポーツ指導者の資格として、「スポーツリーダー」「ジュニアスポーツ指導員」の資格取得を目指すことができ、「公認スポーツ指導者養成講習会免除適応コース承認校」として登録されているので、本専攻で開設されている専攻専門科目を履修した学生は、日本スポーツ教会が定める講習会の受講が免除され「免除適応コース修了証明書」および「専門科目修了証明書」の交付を受けることができます。そのような資格を取得し、大学での学びを卒業後に活用できるようにするためにも、1年次からの専門教育を重視しています。1年次向けに専攻の卒業生がゲスト講師として「キャリアガイダンス」を行っていますので、それぞれのキャリアデザインに活かすことができます。

2年次 幅を広げる/専門性を高める/資格取得をめざす

2年次には、多くの学生が2つの資格取得を目指します。「健康運動実践指導者」は、健康指導に関わる基礎資格で「健康スポーツ演習」「スポーツ心理学」「健康運動指導演習」などの科目を履修します。「初級パラスポーツ指導員」資格取得に向けては「障がい者スポーツ指導論」「臨床スポーツ医学」などの科目を履修します。この2つの資格は3年次以降のより専門的な資格取得に向けた基礎資格と位置付けています。また、スポーツ指導者の在り方が重視される昨今、保健体育の教員を目指す学生も含め「スポーツコーチング論」を必修とし、「発達心理学」「臨床心理学」や福祉関連科目の履修を通して人間関係を学問として学びます。健やかな体と豊かな心をバランスよく育む学びはもちろんのこと、背景の異なる様々な人に対する「配慮」「受容と共感」「支え合う」という「福祉のこころ(福祉マインド)」を育みます。

3年次 キャリアの方向性を考える

3年次は、それぞれの学生がキャリアの方向性を考える時期です。教職を目指す学生の多くは、2年次から継続して「教職インターンシップ」を学校現場で行います。障がい者スポーツの分野への興味が強い学生は「中級パラスポーツ指導員」資格取得を目指します。どの分野を専門的に学ぶにせよ、ベースにはスポーツを通して「生活の質(QOL)」の向上を目指す「ウェル?ビーイング」の理念があります。様々な個性をもった人びとと共にスポーツを楽しみ、「ダイバーシティ(多様性)」とは何かを地域のプロフェッショナルから直に指導を受けながら学ぶことができます。また、「介護予防」の考え方を取り入れ「要介護」になる前の状態をどのように維持していくのかを学び、「レクリエーション?インストラクター」や「スポーツ?レクリエーション指導者」の資格取得を目指すこともできます。このように、スポーツや福祉を幅広い視点で捉えることによって、視野を広げることができますし、キャリアの選択肢の幅を広げることも可能です。

4年次 学びの集大成。そして飛び立つ準備

4年次では、大学生活で学んだことをゼミ研究や卒業論文の形にまとめていきます。多くの学生は就職活動を通して、これまで、今、これからのキャリアを深く考え、社会へ羽ばたく準備をします。保健体育の教員免許状取得を目指す学生は、教職課程の集大成である「教育実習」でこどもたちと現場の先生方から多くの刺激を受けながら体験的な学びを得ています。最終学年はさまざまな葛藤や不安を経験しながらも、未来へと踏み出す時期です。それぞれの学生のペースで進路を切り拓いていけるように、健康スポーツ福祉専攻の全教員は学生が安心して大いに悩み迷える場をつくり,見守り支えます。社会に飛び立つ前の最後の助走期間、大学にいる間だからこそできることを思いっきりやりきりましょう。

身につく力

  • 地域共創力

    地域共創力

  • 幅広い教養と複眼的総合思考力

    幅広い教養と複眼的
    総合思考力

  • 専門的知識?技能の活用力

    専門的知識?技能の活用力

  • 主体的な学習力と他者との協働力

    主体的な学習力と他者との協働力

CAREER DESIGN

健康スポーツ福祉専攻のキャリアデザイン

スポーツを様々な角度から専門的に学ぶ

「スポーツって何?どんな価値がある?地域へどんな貢献ができる?」健康スポーツ福祉専攻では、スポーツを学問的かつ体験的に、基礎から応用まで学ぶことができます。スポーツを通して地域社会の力を引き出し問題解決に挑む精神、多文化?異文化の人々と協力できる能力など、「スポーツを活かす」専門的知識と実践力が身につきます。

スポーツ?健康だけではなく「福祉」も同時に学べる=就職の幅が広がる

スポーツと健康の分野だけを学ぶのではなく、「福祉」も専門的に学べるのが本専攻の強みです。心理学、自他理解、対人関係能力が身につくことで、コミュニケーション力も高められますし、キャリアの選択肢の幅を広げることができます。運動療育に特化した「発達支援?放課後等デイサービス」や児童福祉分野で活躍する卒業生もいます。スポーツの専門学科のある大学、専門学校との違いはここにあります。

就職率はほぼ100%!1年次から卒業生による、キャリアガイダンスが受けられる

本専攻では、例年、就職率がほぼ100%!その要因の一つとして、卒業生との繋がりが強く、毎年、卒業生がゲスト講師として、1年次向けに「キャリアガイダンス」を行っています。社会に出る上で大切なことを自身の大学時代と重ねて教示し、就職の筆記試験や教員採用試験突破の具体的なアドバイスを行っています。

卒業後の進路や資格

「好き」を「仕事」に。専門的な学びを生かして資格を取得し、スポーツ?福祉の現場で活躍しよう。

スポーツやレクリエーション指導のプロフェッショナルとして活躍するための様々な資格を取得することができます。

「好き」を「仕事」に。専門的な学びを生かして資格を取得し、スポーツ?福祉の現場で活躍しよう。
  • 中学?高校教諭一種免許「保健体育」
  • 公認スポーツ指導者「コーチングアシスタント」「ジュニアスポーツ」
  • 健康運動実践指導者受験資格
  • 初級パラスポーツ指導員
  • 中級パラスポーツ 指導員
  • レクリエーション?インストラクター
  • スポーツレクリエーション指導者

就職実績

  • 一般企業(約65%):琉球銀行、海邦銀行、日本郵便、JA、ANA沖縄空港、医療事務、吉本興業、RIZAP、レジリエンス?スポーツセンターなど
  • 教育関連(約20%):中学校、高校、特別支援学校
  • その他(約15%):国家公務員、地方公務員、福祉職員、大学院進学など

卒業後の進路イメージ

保健体育教員

活かせる資格:教員免許(必須)

教職課程を履修し、「保健体育」の免許を取得することで、中学?高校の保健体育教員を目指すことができます。スポーツに関する科学的知識を活用した授業づくりはもちろん、福祉の視点を生かし、運動が苦手な子なども取り組みやすいインクルーシブな授業を取り入れるなど、幅広い視野をもった教員として活躍しましょう!

スポーツインストラクター、フィットネスインストラクター

活かせる資格:健康運動実践指導者、レクリエーション?インストラクター、スポーツ?レクリエーション指導者など

フィットネス、トレーニング、マリンスポーツなど、多様なスポーツの場でサービスを提供するインストラクターを目指すことができます。未来の健康産業や沖縄の特性を生かしたスポーツを盛り上げるする人材として活躍しましょう!

スポーツコーチ、指導者

活かせる資格:コーチングアシスタント、ジュニアスポーツ指導員、初級?中級パラスポーツ指導員など

総合型スポーツクラブやスポーツチームなどの指導者を目指すことができます。自分の専門種目を生かした指導者や、障がい者スポーツの指導スキルを活用した専門の指導者などとして活躍しましょう!

その他(民間企業、公務員など)

資格を直接活用するだけでなく、スポーツに関する学びを幅広い分野で活かすことができます。用品メーカーやプロスポーツチームのスタッフなど、スポーツに関連する企業での活躍も目指すことができます。また、直接スポーツに関係せずとも、スポーツの学びを通じて身に着く身体に関する知識、尊重の精神、コミュニケーションスキルなどは、どのような仕事にも活かすことができるはずです。

在学生と卒業生の声

在学生 / 赤嶺 翔
大学は自分を成長させる場所!
在学生 / 赤嶺 翔
卒業生 / 奥村 一輝
沖大だからこそ得られたことはたくさんあった
卒業生 / 奥村 一輝