【入学から免許状取得まで】 教育職員免許状を取得する場合、卒業までの 4年間、教科に関する専門科目以外に学部の卒業単位に含まれない科目(教職科目)も含めて計画的に履修する必要があります。 また、教職科目を履修する他に、説明会やガイダンスに参加しなければなりません。次が卒業までの主なスケジュールです。(詳細はガイダンスにおいて説明します。)=教職課程スタート=4月新入生オリエンテーション(初等?中等?栄養)教職科目履修開始 前期~(初等?中等?栄養)1年次3月在学生教職ガイダンス(新2?3?4年次対象)5月教職インターンシップ(配置校での実習)2年次3月在学生教職ガイダンス(新2?3?4年次対象)6月介護等体験実習 (12月にかけて)(福祉施設 5 日間、特別支援学校 2 日間)7月第一回次年度教育実習希望者ガイダンス【教育実習希望申込】:7月9月教育実習希望者選考(基礎学力試験?面接)10月第二回教育実習希望者ガイダンス(実習校訪問について)3年次11月教育実習希望校へ訪問、内諾依頼1月公開模試2月教育実習希望者選考(模擬授業)3月教育実習履修者の決定3月在学生教職ガイダンス(新2?3?4年次対象)教育実習(高校10日間、中学校15日間、 小学校20日間、栄養5日間)6~9月4年次11月教育職員免許状一括申請手続き3月教育職員免許状取得★登録取消期間★ 前期?通年科目 → 5月末 後期科目 → 11月末138=大学4年間の教職課程修了!=教職課程スケジュール
元のページ ../index.html#140