?情報処理関連 ?問題発見演習Ⅰ?Ⅱの2科目4単位必修※さらに共通科目全体から2科目4単位選択必修 (2)健康スポーツ福祉専攻【2018年度以降入学生】5 こども文化学科第10条 卒業資格の判定は、人文学部教授会が行う。第11条 学生は、学期の始めに講義する授業科目の中から、定められた期間に予め履修しようとする授業科目を(1)夏期集中講義については、9月卒業を申請する学生は履修登録できない。(2)春期集中講義については、3月卒業見込みの学生は履修登録できない。(3)卒業の見込みがない学生については、上記(1)(2)の限りではない。第12条 受講人員は教材、教室の収容人員等により制限することがある。第13条 受講人員が著しく少ない科目は、開講されないことがある。第14条 登録した科目について、登録変更期間内に、登録科目を変更することができる。それ以後の登録の取り消し又は変更は認めない。ただし、登録の取り消しだけは、前期科目及び通年科目については5月末まで、後期科目については11月末まで認める。第15条 すでに履修し、単位を修得した科目は、再度登録することはできない。ただし、「可」と評価された科第16条 学生は、登録した科目の授業に常に出席しなければならない。学部共通基礎科目2科目4単位選択必修基幹科目3科目6単位必修専攻専門科目専攻専門演習科目基礎演習Ⅰ?Ⅱ(2年次) ※この他に自由に任意の科目(他学科専門科目を含む)を16単位以上選択必修総学部共通基礎科目2科目4単位選択必修専門科目Ⅰ子ども論2単位必修+18単位選択必修専門科目Ⅱ8単位選択必修専門科目Ⅲ基礎演習Ⅰ?Ⅱ(2年次) 自由選択科目全ての科目区分の中から自由に任意の科目を選択必修50単位以上(他学科科目10単位を含む)総定め、担当教員の承認を得なければならない。2 集中講義について、次の卒業時期の学生は、その集中講義を履修登録することができない。目についてのみ、再度登録し、履修し直すことができる。2 次の事項に該当する理由により欠席する場合は、原則として事前に授業担当教員に理由及び証明する配慮願いを提出し、許可を得なければならない。この場合、授業担当教員はレポート作成その他の方策等★登録取消期間★ 前期?通年科目 → 5月末 後期科目 → 11月末?沖縄関連 ?総合 ?人間?社会 ?自然?環境 ?健康関連 ?言語関連 共通科目?専攻専門科目 (健康?スポーツ関連科目区分、スポーツ基盤区分) ?専攻自由選択区分(福祉関連科目区分、キャリア関連科目区分)22単位以上選択必修計124単位?人間?社会 ?自然?環境 ?健康関連 ?言語関連 ?情報処理関連 ?問題発見演習Ⅰ?Ⅱの2科目4単位必修?さらに共通科目全体から4科目8単位を履修すること。共通科目専門演習a?b?c?d(3?4年次) 計124単位以上2単位2単位2単位2単位2単位?OralEnglishⅠ?Ⅱの2科目4単位必修。OralEnglishⅠ?Ⅱ以外の英語、またはその他の言語から合計4単位選択必修留学生は、日本語ⅠA?ⅠB?ⅡA?ⅡB?Ⅲの5科目10単位必修?日本語のシステムⅠ 2単位必修?情報リテラシーⅠ 2単位必修「沖縄健康論」2単位必修その他の専攻専門科目から32単位以上選択必修4単位必修専門演習a?b?c?d(3?4年次) 8単位必修2単位2単位2単位?OralEnglishⅠ?Ⅱの2科目4単位必修?OralEnglishⅠ?Ⅱ以外の英語、またはその他の言語から合計4単位選択必修?日本語のシステムⅠ(日本語リテラシー履修済でも可)の1科目2単位必修?情報リテラシーⅠ 2単位必修4単位必修8単位必修67
元のページ ../index.html#69