共通科目専門科目1.コースの目的?目標 広く知られているように、この10年間を見るだけでも、日本と中国はますます結びつきを強めてきています。本学科では、中国語教育に力を入れており、県内他大学に例を見ないほど、中国語の科目が充実しています。このコースで中国語を勉強していけば、確実に社会に通用する中国語の力が身につきます。また、中国、台湾にある提携大学への留学の道も用意されています。中国語の力を活かしてアジアの全域で活躍したいという学生には、ぴったりのコースです。2.達成する語学力 開設されている中国語関連科目を修了すれば、中国語検定3級合格レベルの中国語力が身につくことが期待されます。 また、中国や台湾へ1年の長期留学制度もあり、帰国後には中国語検定2級合格レベルに達することが可能です。3.卒業後の進路 中国語の翻訳会社に就職した卒業生や、国費留学生として中国の北京師範大学、西安交通大学などの大学院に進学した卒業生がいます。また、中国語を活かして、観光業(旅行会社、ホテルなど)、日本語学校、中国にある日本企業、商社などで活躍している卒業生が県内外だけでなく、中国(広州、北京)、台湾などにもたくさんいます。(中国語コミュニケーション)第1年次科目区分沖縄関連戦後の世界(2)文学入門(2)総合人間?社会自然?環境健康関連健康運動演習b(2)ベーシック中国語Ⅰ(2)ベーシック中国語Ⅱ(2)オーラル中国語Ⅰ(2)オーラル中国語Ⅱ(2)日本語のシステムⅠ(2)情報処理関連情報リテラシーⅠ(2)キャリア形成?言語関連資格対策問題発見演習問題発見演習Ⅰ(2)問題発見演習Ⅱ(2)学部共通基礎科目言語コミュニケーション(2)異文化コミュニケーション(2)中国語リテラシーⅠ(2)中国語リテラシーⅡ(2)言語のシステム(2)国際コミュニケーション論入門(2)基礎科目基幹科目実践科目演習コース専門科目言語学(2)世界の宗教(2)コース専門科目(英語コミュニケーション)コース専門科目(日本語教育)コース専門科目(異文化コミュニケーション)異文化理解(2)38単位第2年次沖縄の言語(2)環境概論(2)オーラル韓国語Ⅰ(2)オーラル韓国語Ⅱ(2)英検対策Ⅰ(2)キャリア開発論(2)沖縄発?国際協力実践入門(2)沖縄発?国際協力実践演習(2)基礎演習Ⅰ(2)、Ⅱ(2)専門演習a(2),b(2)海外セミナーⅠ(4)サバイバル中国語(2)映像で学ぶ中国語(2)中国語コミュニケーション技法Ⅰ(2)、Ⅱ(2)声に出して読む中国語(2)中琉交流史Ⅰ(2)、Ⅱ(2)中国語スピーチⅠ(2)、Ⅱ(2)中国語観光通訳Ⅰ(2)、Ⅱ(2)中国語文法Ⅰ(2)、Ⅱ(2)中国文化論(2)現代中国文学入門(2)中華圏事情(2)英語セミナーA(2)日本事情(2)異文化交流史(2)38単位第3年次第4年次30単位18単位単位2単位2単位2単位2単位2単位14単位2単位4単位4単位4単位4単位4単位4単位専門演c(2),d(2)12単位中国語表現法(2)中国語翻訳入門(2)中国語翻訳技法(2)台湾文化論(2)日本語アカデミックライティング(2)卒業論文(2)54単位2単位2単位4単位124単位 中国語コミュニケーションコース履修モデル★登録取消期間★ 前期?通年科目 → 5月末 後期科目 → 11月末77中国語コミュニケーションコース
元のページ ../index.html#79