新浪体育

图片
LANGUAGE
2025.04.28#部活動?サークル

陸上競技部 国体記念記録会兼国スポ選考会で4×100mRで優勝!(その他部活情報)

  1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 陸上競技部 国体記念記録会兼国スポ選考会で4×100mRで優勝!(その他部活情報...

4月26日、27日に第37回海邦国体記念記録会兼国スポ選考会が県総合運動公園陸上競技場(タピック県総ひやごんスタジアム)で開催され、本学陸上競技部は男子4×100mリレーで見事優勝、翌日の4×400mリレーでは2位の成績を収めました。また女子100mでは1位、2位、4位に、走り高跳びでも金城志桜里が1位の好成績を収めました。
4×100mR 41.01(伊波諒哉、橋口翔、赤嶺翔、伊波颯)
4×400mR 3:22.03(伊波諒哉、伊波慧哉、橋口翔、赤嶺翔)

【その他の結果】
男子の部
100m 2位:橋口翔
〃  6位:赤嶺翔
300m 2位:伊波諒哉
〃  5位:伊波慧哉
走り幅跳び 4位:伊波颯

女子の部
100m 1位:上地愛花
〃  2位:長嶺涼風
〃  4位:阿波根美笑
300m 3位:伊野波美織
走り高跳び 1位:金城志桜里
走り幅跳び 2位:石原麻理奈

4×400mR (伊波諒哉)

4×400mR (伊波慧哉)

4×400mR (橋口翔)

4×400mR (赤嶺翔)

【硬式野球部の試合結果】

硬式野球部は4月26日、27日、沖縄国際大学との試合に挑みました。26日は2対3で敗れ、絶対に落とすことができない最終戦。4回に相手チームの7番の三塁打で1点を与えるも、7回4ボールで6番山城が出塁し、1番の中村のライト前ヒットで同点とし振り出しに戻します。投手陣は宮城、津波幸志郎、津波辰弥でつなぎ得点を最小限に抑え迎えた9回、相手の7番のライトオーバーで追加点が入れられ、その裏、7番山城のセンター前ヒットで2塁まで進みましたが、一歩及ばす、沖縄国際大学に2敗の結果となり、九州大会への出場は叶いませんでした。